ご利用案内



利用会員

水戸市内に在住または、在勤の方で小学生以下のお子さんをお持ちの方

 


協力会員

水戸市内に在住で、自家用車での送迎、自宅でお預かりの出来る方

どちらか一方でも可

子どもが好きな20歳以上の方なら資格・性別を問いません

 


両方会員

利用会員、協力会員の両方を兼ねる方

ご自身のお子さんと一緒に会員のお子さんを預かり可能な方


ご利用には会員登録が必要です。

入会説明・登録は随時行っております。

※要予約、所要時間1時間程度。

登録料は無料

 

*会員が安心して活動できるようセンターで補償保険に加入しております。

*協力・両方会員は、センターで開催する講習会をご案内しております。

*病児・病後児預かり事業については、24時間の講習を受けていただきます。


 

水戸ファミリー・サポート・センター事務所

                         

事前にお電話もしくはメールでお申込みください。 

 

 

*氏名・連絡先・希望日をお伺いします。

*平日10:00・14:00のいずれかでお願いしております。

 それ以外の日時でも調整いたしますのでお気軽にお問合せください。

 

 

お電話 029-303-7277  (平日8:30~17:00)

 

メール📩でのお問合せ (順次お返事いたします。 氏名・連絡先・希望日をお知らせください)

 

 

 

 ■登録される方(保護者)の顔写真(3×2.5cm)2枚 

 ※運転免許証のコピーでもかまいません。

 

 ■印鑑(三文判可)